8月24日、開成アンジェロにて今年もビアパーティを開催いたしました。32名の参加。生ビールやワインを飲みながら、コース料理に舌鼓を打ち、楽しい話に盛り上がりました。
先般 三田演説館で講演が「三田評論」に掲載された菊地信太郎君が、小児科医の立場から、「震災後のこころのケアプロジェクト」について講話。「原発事故により、子供たちの屋外での運動やあそびが制限されるなかで、子供たちの心身の健康を損なわないために、いかに運動場が必要か。NPO法人「郡山ペップ子育てネットワーク」を立ち上げ 放射線や健康被害について啓発活動を行なっている。」
最後に応援団出身の横山氏の先導にて「若き血」熱唱!大いに盛り上がりましたが、予定終了時間9時を大幅に超過。会場のお手当てをいただきました池田会長、今年も大変ありがとうございました。
なお、9月末にボナリ高原ゴルフ倶楽部にてゴルフ部会開催予定です。ぜひ、ご参加ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿